忍者ブログ

arma o santo

ルパン三世(主にアニメ2nd)の感想を淡々と上げてゆく感想置き場です。たまに二次創作があります。原作はまだ読めてません。4期決定おめでとう!Twitter / lapeirousia

2025'05.04.Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012'03.14.Wed
19~24話収録の巻は借りられてたのでまだ観てません。ので25話から。

25話「必殺 鉄トカゲ見参」
26話「バラとピストル」
27話「シンデレラの切手はどこへいった」
28話「女刑事メロン」
29話「電撃ハトポッポ作戦」
30話「モロッコの風は熱く」






25話「必殺 鉄トカゲ見参」
・髪の毛をサンプルデータとして、その人間専用の爆弾を作り、どこまでも追ってゆく。しかし脱いだ服などを残しておくと多少惑わせることができる。←生体反応とかで追ってくんじゃないんだ…なんか服で誤魔化されるって、臭いを追ってく犬みたいな。
・なんという優雅な銀行強盗。盗む気…というか強盗する気ゼロ。でも裁判抜きで即刑務所。この国どこだか知らないけどどうなってるの。刑務所の所長の権限も「逃げたら死刑も辞さない」だし。
・あとあの…鉄トカゲの顔が…なんか…すごい見覚えがある。似てませんか。ほらあの…その…「キラー」に。


26話「バラとピストル」
・一個前の記事の語りでだいぶいいたいことはいってしまった。
・五右ヱ門にもいえるけど、次元も「好かれると弱い」タイプだよねぇ。邪険に出来ない。五右ヱ門と次元は「女に弱い」、ルパンは「女に甘い」けど弱くはない。そんな感じ。
・ルパンvs次元は何度みてもたぎる。

・二人の銃の腕って実際どの程度拮抗してるんだろう。
射撃の腕なら、原作データ加味すると「銭形≧次元≧ルパン」、かな。 ただ何をもって「射撃の腕」とするか。

「速さ」は公式で次元が“早撃ちの名手”なので、ここは確定でいい。 早撃ちの真骨頂って常に先手をとれる、ってことだけど、これは無双だと思う。
そして殺し屋をしてた次元は無駄弾をつかわず初弾で苦しませずにとる、っていうスタンダードなスタイルだったと思われる。
無駄弾を使って証拠をばらまかず、目撃者をつくらないよう一瞬の抜き打ちで、助けを求めたり何かいい残したりする時間を許さず、確実に致命傷を与える。撃たれたと気付いたときにはもう死んでいる。“早撃ちの名手”ってそういうことだと思う。

「精確さ」…これは比べ難いなぁ。狙って撃てば全員的中だろうし。
混戦の中、崩れた体勢で、如何に的中させるか。これも稼業が稼業だけにルパンと次元に軍配があがりそうだけど。
とっつぁんも射撃場で的に向かってとはいえ、38話「ICPOの甘い罠」であらゆる体勢から的中させてるし。

あとは「マガジンの再装填の早さ」、かなぁ。
軍隊では、銃を解体して清掃、また組み上げる、その速度をあげる訓練もふつうにやるって、どっかできいた覚えがあります。弾詰まりを起こしたときに冷静沈着かつ素早く問題を取り除く訓練。オートマティックにジャムはつきもの。銃はメンテナンスが最重要項目。
ふつうに考えたら、オートマティックのワルサーのほうがリボルバーのコンバット・マグナムよりリロード早そうなんですけど。次元は傭兵経験もあるみたいだからこの手の訓練は勿論しただろうし、単純な銃の腕で食ってた時代もあったみたいだし、これはルパンより速いのかもしれない、という、あくまで予想。

更に銃の腕って点から見てルパン≦次元かなぁって思うのは、「腕力と握力」。
マグナム扱ってるんだから次元のが腕力・握力あるだろう。ルパンは変装が常で、女にも化けるので、あんまりもりもり筋肉はつけないぽい。公式でも「長身痩躯」だし。それならマグナム連射の反動に耐えられる次元のが腕力・握力・(あくまで銃を扱う上での)持久力あるかなぁ、っていう程度の想像です。 あと単純にマグナム弾の殺傷能力も高いし。破壊力・貫通力でワルサー<マグナムだし。

ここまで語ってくると、どこらへんが射撃の腕でとっつぁん≧次元なんだろう、と疑問になります。“早撃ちが得意なガンマン”の時点で次元が無双すぎる。一撃必殺かつ常に先手って。

不問にした「精確さ」の部分なんだけど、あとは「どこを狙うか」だよね。
次元の技は殺し屋が長かったことから「殺す」方面に特化してると勝手に思ってるんだけど、とっつぁんは「殺さず」に特化してたりして。警官だし。捕まえるのが仕事だし。
「殺さず」に「如何に相手を無効化させるか」のとっつぁんと、「殺す」ことを前提に「如何に相手を無効化させるか」の次元が対峙したら、お互いに殺意がないならとっつぁんが勝ってしまうのかもね!
あととっつぁんは銃だけじゃないから。徒手空拳での体術と、手錠での捕縛術もあるからね。
総合力でとっつぁんに軍配が上がるのかな、というあたりで結論としておきます。


27話「シンデレラの切手はどこへいった」
・この女の子超強敵じゃね?
こどもぶって・ものを知らない女の子ぶっても誤魔化されてくれない、同性の不二子ちゃんを最初に排除するとか末恐ろしい。ルパンは最後の最後に気付いたとはいえ、何度も完全に出し抜いてるし、結果的にお宝を手中にしてる。
・後半がメルヘン過ぎてどうした。遊園地は舞浜に限らず夢の国ですね。
・この子すごいわ恐ろしや、っていうのと同じくらい、この子に手荒なことをしないルパンファミリーがすごい。もっと簡単に排除できたろう。こどもにムキになるのはプライドが許さないとはいえ。
・切手を買い取る云々。「今はないけど、お金ならそこらへんの銀行にあるよ」「俺たちは世界中の銀行とおトモダチなんだよ」って。


28話「女刑事メロン」
・とっつぁんにやっとまともな相棒が。「これ原作のルパンちょうこええ、けど可愛いかっこいい」ときいた。気になるるるる…
・「女に甘いけど弱くない」と思うのはこんなとき。メロンちゃんの変装(ていうか素顔)を看破して乗ってやってるあたり。
・不二子はメロンちゃんどこに放り出したんだ(笑


29話「電撃ハトポッポ作戦」
・結構「説明してくれ」と思う部分が多かった話。
・「教えなさいルパン、空中浮遊の術を」 えっ?なんですかそれは。
そして視聴者置いてけぼりで使われる空中浮遊の術。えっ、あれっ、どういうこと。
次元が銃を撃とうとするのをルパンが止めたり、五右ヱ門が刀を振るとそれまで浮いてたふたりが海に落ちたり、ヒントは序盤からあるんですよね。
・シンジケートと手を組むとっつぁん。手を組むっていうか黙認ていうか。ルパンと次元に「耄碌しちゃったんじゃないの」「もう落ち目」とまでいわれる始末。というかこれは…フランス?仏警察はそんなに当てにならなかったのか。
・別人とわかっていても、冷酷なルパンと陰険な拷問を笑って見てる次元という、まず普段はありえないものが山田声とコバキヨ声で聞ける。ごちそうさまです。
・この拷問の陰惨なところは、体に電流を流すといういつぽっくり死んでもおかしくない拷問を、こども用ピアノでハトポッポを奏でることによって行う、という点です。タイトルかわいいけど嫌ぁな感じです。だがそこがいい。
・空中浮遊の術は最後に仕組みが解説されてるけど、すっきりしないのが、あの拷問と作戦を考えたシンジケートのボスがのうのうと無事だからかな、と思いました。でもそれはもうX8号の復讐の領分だから、視聴者は見なくていい部分なのかも。
・いい忘れたけど冒頭の「俺の考えてること、わかるか?」「わかんねぇ」「相棒だろ。ツーといったら?」「カー」「じゃ、俺の今考えてることわかる?」「わかんねぇ」がすきすぎる。なんと他愛ない会話。


30話「モロッコの風は熱く」
・不思議な…というか、余禄みたいな…いや、完全に「仕事」以外の話。かといって日常の話でもない。
・何の用事か仕事か、モロッコに来てバザールを見て回ってたルパン、次元、不二子。途中で目が合った女にふらふらと誘われて追っていったルパンは袋に詰められて誘拐されてしまう。放り込まれた車には同じ目にあっている銭形のとっつぁん。二人は傭兵部隊に兵士候補として浚われたのだった。
びっくりするほど巻き込まれですよね!泥棒も警察も関係ないし。 い…一体どういうことなんだぜ。
・仲悪い者同士が手錠・首輪でつながれて、協力しなきゃ脱出できない、というお約束。
とっつぁんが終始腰が引けてるというか、事態を静観しようとしてるのは、警察って立場だから黙っておとなしく外部からの助けを待ってたほうが得策だ、と正攻法の考え方をしてるためだと思う。下手に騒いで蛇を出したくないというか。
対してルパンは、待ってても助けは来ない、とっつぁんが思ってるように正攻法で助けが来ても「そんな奴はいない」で適当に握りつぶされる、とわかってるんだろうな。 普段のとっつぁんなら誰がなんといおうと脱出を強行しそうだけど、それは「ルパンを逮捕するために、こんなところで一秒でも時間を無駄にするつもりはない」からで、そのルパンが隣にいるんだからどこへ脱出することもないよなぁ、って感じがあるのかなと。
・革命軍(軍っていうかゲリラ)にルパンが「負ける」シーンがとてもすきです。
・女に化けたとっつぁんのモテることモテること。何故だ。
・地の果てまでも追っていって捕まえたいはずのルパンにお前だけでも逃げろといって手を離すとっつぁん。
・それを見捨てられないで助けに戻っちゃうルパン。
・最後に上記の出来事がなかったかのように、いつもどおりトムとジェリーをやってるふたり。
・なんだこの絆。


ここまで!
もうちょい先の話までやりたかったけどむりですもうねむい。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2
«  BackHOME : Next »
calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 
profile
HN:
りつか
性別:
非公開
search
 

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]